nishimura-blogさんの記事一覧

経営計画作成合宿に参加する3つの理由

未来会計コンサルタントの西村です。 「経営計画作成20時間合宿」というものに参加しています。 経営計画書の作成支援をお客様に対しては行なっておりますが、今回参加している「合宿」は、自事務所の経営計画書を作成するというもの・・・

推薦の声~客単価UPメソッド開発者、著者 村松達夫さん

客単価UPメソッド開発者 「高くても飛ぶように売れる客単価アップの法則」等著者 スタンド・バイ経営コンサルティングの村松達夫さんより、ご推薦の声をいただきました。 村松達夫さんのHPはこちら 「どうせ税理士を頼むなら、 ・・・

思ってもみなかった解決法

数年お付き合いのある社長から、突然、アポイントがあった。 「経営計画書を作っているが、わからないところがあるので教えて欲しい!」 その言葉を聞いたとき、正直、びっくりした。 今まで、経営計画書の重要性を伝えても、ビクとも・・・

会計は人生を変える(学生さんの声)

今年の4月から愛知学院大学経済学部で、「会計学」の講義を担当させていただいてます。 会計は、ただ税金を計算するため、銀行に提出するためでなく、「自分の人生に役立てるため」と私は信じています。 ですので、学生さんに会計を教・・・

行動できないときの対処法

岐阜県可児市の税理士、未来会計コンサルタントの西村です。 昨日、お客様のところに訪問したところ、社長のデスクの後ろに 「言動一致」 と大きく書いてありました。 僕も好きな言葉なので、とても共感し、社長に、「共感しました」・・・

「経営計画書」は、「経営の設計図」ではない

税理士で未来会計コンサルタントの西村です。 この業界に入り十数年間、数百人の経営者を拝見して感じることがあります。 それは、 「経営計画書」を「経営の設計図」と思ってしまうと失敗する。 ということです。 「経営計画書」は・・・

貸借対照表を見ると○○が分かる

税理士で未来会計コンサルタントの西村です。 私は、税理士のお仕事をしながら、週に1回大学生に会計を教えています。 私の講義では、毎回座る席が異なるのが特徴です。 ある講義では誕生日順、ある講義では血液型ごとに座ってもらう・・・

成果が出る数字と出ない数字の違い

税理士の西村です。 実は、僕、子供の頃から数字好きでした。どれくらい好きかというと、、、 小学校1年生のときの文集で、「好きな絵を描きましょう」というコーナーで、、、 みんなが戦隊ヒーローや、野球やサッカーの絵を描く中、・・・

当事務所の人材育成に関する方針

所員の「個」を結集することで、事務所の「商品」となり、それを社会に貢献することで、経済的・精神的・才能的に豊かになろう   1.所員の処遇 基本 社員と家族を幸せにする日本的経営をする。 事務所としては、歴史が・・・

商品の価格を構成するもの

あるケーキ屋さんとこんな会話がありました。 私「御社では、ケーキの価格はどのように決められているのですか?」 社長『はい、ケーキにかかる原価を集計して、1個あたりの原価を出して一定率の利益が確保できるように、価格を決めて・・・

このページの先頭へ